fc2ブログ
晦日を過ごした娘の家は、なななんと・・紅白を見ない主義(涙)。

それで、元日千里に帰り、夜、録画していた紅白を一日遅れで見た。
お目当ては29年ぶりに紅白に出場し、紅トリを務めた高橋真梨子さん。
全盛時代のような張りはないけど、年相応のいぶし銀のような声で「for you」を聴かせてくれた。

そのあと、もう一本録画していた真梨子さんのNHK「SONGS」も見た。
あまり話し上手じゃなかった真梨子さんが、都倉俊一や尾崎亜美を相手に、
満面の笑みを浮かべながら話していたのがよかったし、チャーミングだった。

ということで、2014年は至福を味わいながらのスタートとなりました(笑)。

s-IMG_1161.jpg
スポンサーサイト



2014.01.02 / Top↑
久しぶりにCDを買った。高橋真梨子さんの「No Reason2」
曲目は、「時間よ止まれ」「ブルー・シャトウ」「ルビーの指輪」・・・
男性ボーカリストの曲を歌ったアルバムだ。

古い曲ばかりかと思ったら、「もう君がいない」「奏」などの新しい曲もある。
「だれかしらん?」と調べたら、Funky Monkey Babys、スキマスイッチ・・・
若い人たちに人気のグループだ。

聞いたことのある有名な曲が多いが、真梨子さんが歌うと、
新しい”高橋真梨子の歌”になってしまうから不思議だ。

新しい真梨子Worldをもっと楽しもうと、
昨年出された「No Reason」も買ってしまった。

丹波への通勤途上、
どっぷり真梨子worldに浸かっている不良中年です。


s-DSCN0465.jpg


2010.06.04 / Top↑
このところ、このメロディーをよく耳にする。スーパーの有線放送などでね・・・(笑) 目を見て語れ、恋人たちよ作詞:阿久悠 作曲:宇崎竜童 歌:高橋真梨子 いつの間に きみたちは 面と対って 話せなくなった 電話では あんなにも 夜が朝になるまで 話し続けていたのに 人間と人間は やがて 重たくなってしまうから 逃げ場所を 用意して 遠い会話ばかりで 心つないでいるのか 目を見て語れ 恋人たちよ瞳の色の真実を 時に怯える瞼の動きを 心いためて探り合えよ それが愛になる それが愛になる 最後のフレーズなどは、まるで演歌調で ちょっと真梨子さんのイメージと違うけど、この歌は凄い!もう20年も前の作詞らしいけど、 阿久悠は、やはり・・・ただ者ではない。
2008.09.17 / Top↑
予定なら、この連休は南アルプスのはずだったが、 天気がもうひとつなので、延期にした。昨日は、ビデオを見ながら、真梨子worldに浸っていた。はいはい、私の好きな高橋真梨子様です。今、この歌に・・・はまっています。歌詞が素晴らしいが、真梨子さんが歌うことによって、 切なさがいっそう、行間から伝わってくる。今度、ぜったいカラオケで歌うぞ!(笑) Everytime I feel your heart ~君と生きたい~ 作詞:竜真知子 作曲:岡本朗 歌:高橋真梨子 夕やみが 都会(まち)をふちどる 人波は流れる 仕事帰り こんなとき 君に会いたい 地下鉄の窓に映った 名前のない人達 ぼくは一人 目をそらす ガラスの向こう 遠い日々 But my love, everytime I feel your heart 君の声で目ざめた ささやかな毎日 Everytime I feel your heart 何もなくても充たされてた 今も心は呼んでいる 君と生きたあの頃 新しい部屋に移って 忙しく暮らした カレンダーが変わるたび 忘れたはずさそれなのに Oh, my love, everytime I feel your heart なにげない微笑みが急によみがえる Everytime I feel your heart もっと君のこと 知りたかった できるものならもう一度 君と生きてゆきたい Everytime I feel your heart 君の声で目ざめた ささやかな毎日 Everytime I feel your heart もっと君のこと 知りたかった できるものならもう一度 君と生きてゆきたい 君と生きてゆきたい
2008.09.15 / Top↑
いつのまにか、ねじ花が咲いて、盛りを過ぎようとしている。

うーっ・・・、何回やっても、ピントが合わない。
きっと、カメラが悪いのだ!(笑)


となりのハルジオン?と一緒に撮ってみた。
ちょっとは、ましかな??


... 続きを読む
2008.07.01 / Top↑