昨晩おそく丹波から帰り、
今日は朝からこんなもんをつくっていただきました。
山の相棒がくれた遠州産のシラウオをのせたご飯
もみ海苔をのせただけで、醤油はかけません。
丹波篠山産の黒豆を用いた味噌(手づくり)を使った具だくさんの味噌汁
ジャガイモ、タマネギ、油揚げ、卵、丹波のネギ・・・
これだけで十分ご馳走、というよりこんなのが本当のご馳走??

今日は朝からこんなもんをつくっていただきました。
山の相棒がくれた遠州産のシラウオをのせたご飯
もみ海苔をのせただけで、醤油はかけません。
丹波篠山産の黒豆を用いた味噌(手づくり)を使った具だくさんの味噌汁
ジャガイモ、タマネギ、油揚げ、卵、丹波のネギ・・・
これだけで十分ご馳走、というよりこんなのが本当のご馳走??

2013.03.28 / Top↑
関西の春の味覚、イカナゴの釘煮を2年ぶりにつくった。
すっかり忘れているので、レシピをみながら・・・
釘煮に必要なカタサがない!
夕方、半額で買ったからなのか?
うーん、この半額の持つ意味は大きい!
すっかり春です。

すっかり忘れているので、レシピをみながら・・・
釘煮に必要なカタサがない!
夕方、半額で買ったからなのか?
うーん、この半額の持つ意味は大きい!
すっかり春です。

2013.03.09 / Top↑
娘がくれた、今年の誕生日の祝いはこれ・・
信楽焼?の一人鍋だが、ご飯も炊けるとのこと。
早速、寄せ鍋をしてみた。
野菜、キノコ類、肉、豆腐、マロニーを入れると一杯になる。
うーん、鍋料理大好き人間の不良中年には、量的に物足りない。
それで、2回目に、うどんすき風につくってみた。
うーん、満足!
そして、うーん、食べ過ぎ・・・

信楽焼?の一人鍋だが、ご飯も炊けるとのこと。
早速、寄せ鍋をしてみた。
野菜、キノコ類、肉、豆腐、マロニーを入れると一杯になる。
うーん、鍋料理大好き人間の不良中年には、量的に物足りない。
それで、2回目に、うどんすき風につくってみた。
うーん、満足!
そして、うーん、食べ過ぎ・・・

2012.12.25 / Top↑
三輪、竜野、小豆島、島原・・・
関西に出回っている素麺は、いろいろあるけど
徳島県つるぎ町あたりでつくられる半田素麺
ちょっと太くて、コシがあって、素朴な味
不良中年の一番のお気に入りです。
今年もよく食べたけど
そろそろ、素麺の季節ともお別れです。

関西に出回っている素麺は、いろいろあるけど
徳島県つるぎ町あたりでつくられる半田素麺
ちょっと太くて、コシがあって、素朴な味
不良中年の一番のお気に入りです。
今年もよく食べたけど
そろそろ、素麺の季節ともお別れです。

2012.09.11 / Top↑
もう、1ヶ月も前の写真
今年3度目のラタトゥイユだった。

このときは、パスタにのせて、イタリアン風にいただいた。
しかし、明後日は9月・・・ラタトゥイユはもう似合わない。
あっという間に夏が終わるという気持ちもあるが、
この夏、山に、仕事に、家族に、個人に、いろいろいろあった。
だから、気分的には、とっくに9月か、10月だ。
いろいろあるけど、何とかなるでしょう。
がんばりまっしょい!

今年3度目のラタトゥイユだった。

このときは、パスタにのせて、イタリアン風にいただいた。
しかし、明後日は9月・・・ラタトゥイユはもう似合わない。
あっという間に夏が終わるという気持ちもあるが、
この夏、山に、仕事に、家族に、個人に、いろいろいろあった。
だから、気分的には、とっくに9月か、10月だ。
いろいろあるけど、何とかなるでしょう。
がんばりまっしょい!

2012.08.31 / Top↑