1ヶ月ぶりに例の歯医者に行った。
9時に予約し、10分前に着いたけど9時半まで待たされた。
ここはこれが普通、誰も文句を言わない。
文句があるなら、8時半頃来てください・・・というわけ。
歯の総合的な点検・・・で、レントゲンを10枚撮った。
1枚撮るごとに、「あっ被爆・・・」と思ってしまう。
現像している間に、高速の水で歯の洗浄。
「お口あいてください・・・」
「お口あきます」と言っていると思っていたけど、「お口あいてください・・・」だった。
でも、これも文法的間違い・・・、正しくは「お口あけてください」だろうな。
そのあと「くちゅくちゅしてください」と10分間のうがい。
どう見ても幼稚園児だけど仕方ない。
そのあと、レントゲン写真を見ながら大先生の説明。
「ここの歯槽膿漏が相当進んでますね・・・」
医者って言うのは一種の”脅迫産業”と思っているけど、やはり気になる。
2週間後に、歯槽膿漏の深さを点検し、数年前からどれだけ進行しているかをみることになった。
この先生、歯科大学で教えているのだけど、研究のデータ収集材料になっているような気がしてならない。
でも、いい結果を出すために、2週間、ブラッシングを頑張ることにした。
ブラシをしっかり当てて、音を立てないように小さく動かす・・・、これがポイント。
でも早く終えようと、ガシャガシャ音を立てる、おおざっぱな歯磨きになってしまうのです。
そういえば、1週間前は歯の日でしたね。
(Photo:歯医者の前に咲いていた花・・・分かりません?)
9時に予約し、10分前に着いたけど9時半まで待たされた。
ここはこれが普通、誰も文句を言わない。
文句があるなら、8時半頃来てください・・・というわけ。
歯の総合的な点検・・・で、レントゲンを10枚撮った。
1枚撮るごとに、「あっ被爆・・・」と思ってしまう。
現像している間に、高速の水で歯の洗浄。
「お口あいてください・・・」
「お口あきます」と言っていると思っていたけど、「お口あいてください・・・」だった。
でも、これも文法的間違い・・・、正しくは「お口あけてください」だろうな。
そのあと「くちゅくちゅしてください」と10分間のうがい。
どう見ても幼稚園児だけど仕方ない。
そのあと、レントゲン写真を見ながら大先生の説明。
「ここの歯槽膿漏が相当進んでますね・・・」
医者って言うのは一種の”脅迫産業”と思っているけど、やはり気になる。
2週間後に、歯槽膿漏の深さを点検し、数年前からどれだけ進行しているかをみることになった。
この先生、歯科大学で教えているのだけど、研究のデータ収集材料になっているような気がしてならない。
でも、いい結果を出すために、2週間、ブラッシングを頑張ることにした。
ブラシをしっかり当てて、音を立てないように小さく動かす・・・、これがポイント。
でも早く終えようと、ガシャガシャ音を立てる、おおざっぱな歯磨きになってしまうのです。
そういえば、1週間前は歯の日でしたね。
(Photo:歯医者の前に咲いていた花・・・分かりません?)

... 続きを読む
スポンサーサイト
2005.06.10 / Top↑
| Home |