fc2ブログ
yasuyukiさんの[ハンバーグ]にTB

久しぶりにハンバーグをつくりました。

玉葱のみじん切りを炒め、牛乳でしっとりさせたパン粉、
合い挽きのミンチ、玉子、塩、こしょうを加えて、
手でしっかりこねて等分し、キャッチボールをするように
中の空気を抜きながら丸める・・・、ここまではレシピ通り。

強火で30秒、2分間弱火、裏も強火で30秒、弱火で3分間蒸し焼き。
竹串を刺すと透明の肉汁が出てきたのでオーケー。
結構大きかったのに、焼いたら縦にぽんぽんに膨れました。

次はソース・・・、フライパンをそのままに、水を加えて肉をそぎとり、
ケチャップ、醤油、こしょうを入れて、最後にバター。
ハンバーグにかけると、ソースの海になりました。

ハンバーグだけじゃ美味しそうにないと、近くにあった生野菜を盛りつけました。
食べてみると、ハンバーグうは美味・・・、でもソースは醤油が勝ちすぎ。
今日は和風味のハンバーグ・・・、と自分に言い聞かせ、慰めます。

「材料を混ぜるだけのハンバーグは料理じゃない」
ハンバーグが好きなくせに、いつもそう言っています。
でも、やはりハンバーグは、料理のようです、焼き方とソースが命の・・・・。

s-FI1508490_0E.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2005.06.19 / Top↑