[関連したBlog]
S市の新景観形成基本計画づくりのためのまちあるきに参加しました。
住民・行政・専門家が一緒にまちを歩き、気づいたこと(良いところ、
問題なところなど)を出し合い、計画に生かします。
古○台の閑静な住宅街をとおる道、緩やかにカーブして・・・いいですね
道路沿いの花は、緑地協定によるもの
(住民と市が協定締結、市提供のプランター・土に住民が花を植える)
府営住宅のベランダからとおりに向けて飾られた花
ベゴニア・・・
景観とは、まちに向けたやさしいこころの積み重ねです。
使われなくなっている社宅
長い間ご苦労様でした・・・
先日紹介した有料老人ホーム
ふと、大原美術館を思い出したりして・・・・
有料老人ホームのまわりに植えられた花
サルビアとランタナ?
こういう配慮が大切・・・
S市の新景観形成基本計画づくりのためのまちあるきに参加しました。
住民・行政・専門家が一緒にまちを歩き、気づいたこと(良いところ、
問題なところなど)を出し合い、計画に生かします。
古○台の閑静な住宅街をとおる道、緩やかにカーブして・・・いいですね
道路沿いの花は、緑地協定によるもの
(住民と市が協定締結、市提供のプランター・土に住民が花を植える)

府営住宅のベランダからとおりに向けて飾られた花
ベゴニア・・・
景観とは、まちに向けたやさしいこころの積み重ねです。

使われなくなっている社宅
長い間ご苦労様でした・・・

先日紹介した有料老人ホーム
ふと、大原美術館を思い出したりして・・・・

有料老人ホームのまわりに植えられた花
サルビアとランタナ?
こういう配慮が大切・・・

... 続きを読む
スポンサーサイト
2005.09.25 / Top↑
社宅の跡地に建てられたマンション
僕の毎日の通勤?道
敷地に奧行きがないけど・・・あと○mバックしてほしかった
ニュータウン開発当初に建てられた戸建住宅
フラット屋根のシンプルなデザイン
なんとなく、なつかしさを感じたりして・・・
敷地が2つに分割されて建てられた戸建住宅
分割されても50坪はあるんですが、ウナギの寝床風・・・
まわりからちょっと浮いている。
S市のガイドラインでは、一応60坪以上ですが・・・
このあたり、千里ニュータウンでもグレードが高い
シャトー1
表札は・・・ありませんでした。
こんな家、絶対無理だけど・・・、
表札がかけられる程度の家に住みたい(貧乏人のひがみ)
僕がいつも通る千里中央公園にある長ーい滑り台
子どもたちにとても人気があり、ご覧のとおり
ただ、よく見ると大人が多い
子どもをダシに使った、大人の遊び場だったりして・・・
僕の毎日の通勤?道
敷地に奧行きがないけど・・・あと○mバックしてほしかった

ニュータウン開発当初に建てられた戸建住宅
フラット屋根のシンプルなデザイン
なんとなく、なつかしさを感じたりして・・・

敷地が2つに分割されて建てられた戸建住宅
分割されても50坪はあるんですが、ウナギの寝床風・・・
まわりからちょっと浮いている。
S市のガイドラインでは、一応60坪以上ですが・・・

このあたり、千里ニュータウンでもグレードが高い
シャトー1
表札は・・・ありませんでした。
こんな家、絶対無理だけど・・・、
表札がかけられる程度の家に住みたい(貧乏人のひがみ)

僕がいつも通る千里中央公園にある長ーい滑り台
子どもたちにとても人気があり、ご覧のとおり
ただ、よく見ると大人が多い
子どもをダシに使った、大人の遊び場だったりして・・・

2005.09.25 / Top↑
| Home |