fc2ブログ
八百屋に若牛蒡が出ていた。
これが出回り出すと、春です。

若牛蒡は僕の大好物
歯ごたえとちょっと苦みのある味がたまらない!!

一束いただいて、料理することにした。

s-FI2360624_0E.jpg

根、茎、葉に分けて、根は包丁の背で削いだ。
茎と葉は、ゆがいてアク抜きをしたが、アクはほとんど出なかった。

茎と根は適当な大きさに切り、油揚げといっしょに、
出汁、醤油、酒、みりんで15分ほど炊いた。
炊きすぎると、折角の歯ごたえがなくなる。

ハイ、若牛蒡と油揚げの炊き合わせ?のできあがり
うーん、美味・・・1年ぶりの味です。

s-FI2360624_1E.jpg

葉っぱは、蕗の葉のように、醤油、酒、みりん、砂糖で佃煮にした。

これも、へへへ、珍味・・・

s-FI2360624_2E.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2006.03.03 / Top↑
今日はぽかぽかと暖かい
千里中央公園には、暖かさに誘われた人があちこちに・・

ベンチに座って・・・えーっと、チューバ???
ドー・レミ・ファソラシ・ドー・シラソファ・ミレド・・・・
まだ初心者の方のようです。

s-FI2360631_0E.jpg

小さな子どもさん連れのお母さん

ケイタイで・・・ハイ、パチリ

s-FI2360631_1E.jpg

こちらは、子育てサークルのお母さん???

ここは、子どもたちを安心して遊ばせられる場所のようです。
お母さんたちの井戸端会議の場所としても・・・

s-FI2360631_2E.jpg

あいちゃんとポンちゃん

あいちゃんがお母さんをふり返り、「ねえ、帰るんでしょ・・・」

s-FI2360631_3E.jpg

近寄って、はい、パチリ

へへへ、男前、もとい美人・・・・

s-FI2360631_4E.jpg

... 続きを読む
2006.03.03 / Top↑
夕方、娘から電話で
「何時に帰る?」「もう少しやって帰るから、8時半頃・・」
・・・で、帰ってみると、娘が夕食の準備をしてくれていた。

「材料があったから、久しぶりにチンジャオロース、それにワンタン」
要するに、牛肉、ピーマン、筍、人参を炒めて、Cook Doで味を付け、
スープとワンタンをお湯に入れて、ワンタンスープをつくったのだ。

ハイ、即席の中華料理のできあがりです。
自分で好きにつくるのもいいけど、たまには、つくってもらうのもいい・・・

s-FI2360622_0E.jpg

2006.03.03 / Top↑