fc2ブログ
次女が孫娘と帰ってきたので、2日に1回のペースで
体格のいい連れ合いが我が家を訪ねるようになった。

これまで、夕食は長女と2人、あるいは不良中年だけ・・・
人数は2人から4人へ、食べる量はきっと2.5~3倍!!
賑やかな食卓は嬉しいけど、メニューと材料の調達に、ちょっと気を使う。

昨晩は、寒かったこともあり、久しぶりに寄せ鍋
野菜、きのこ類、豚、肉団子、うどん、出汁・・・すべて2倍以上
育ち盛りの男の子のいる家庭の苦労が、少し理解できた。

さて、明日からのメニューは?、お好み焼き、焼きそば・・・
簡単で、ボリュームの出るメニューを知りませんか??

s-FI2395906_0E.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2006.03.15 / Top↑
今日の千里中央公園

赤い帽子をかぶった子どもたちの列
近くの小学校のミニ・ハイキング?

今日は暖かくて、気持ちいいね!!

s-FI2395833_0E.jpg

葉っぱをすっかり落とした、三色彩道

あれれ、袴姿のレディとお父さん?
今日はきっと、卒業式・・・

そう言えば、我が家の長女の卒業式も、去年の今頃だったな

s-FI2395833_1E.jpg

公園のシダレヤナギも・・・・

ほら、もうこんなに芽吹いています。

春です!!

s-FI2395833_2E.jpg

2006.03.15 / Top↑
”一昨日、昨日は、小雪が舞って、冬に戻ったみたいだったけど、
今日は、ぽかぽかと、あったかいわー”

”なんだか、さっきから、ウトウトしそうなのよねー”

s-FI2395828_0E.jpg

”ひさしぶりー・・・”

ウエストハイランド・ホワイトテリアのベリーニ君です。
いつもかわいくて、オシャレ・・・

s-FI2395828_1E.jpg

ニューフェース?のミニチュア・シュナウザー

お名前は?・・・・ロッタちゃんだそうです。

またまた、オシャレなお洋服・・・
髭をはやしていても、女の子だそうです。

s-FI2395828_2E.jpg

こちらも、ニューフェースだったかな?

賢そうな、ビーグル君・・・

s-FI2395828_3E.jpg

”あっ、まずい!! 間抜けな顔、撮られた・・・・”

s-FI2395828_4E.jpg

... 続きを読む
2006.03.15 / Top↑
尼ヶ崎の祖父母を訪ねたら、土産に手作りの食物をいただいた。
豚の生姜焼き、切り干し大根の煮物、大豆の五目煮?・・・

「キャベツやもやしで 野菜炒めをして、生姜焼きにつけて・・・
 おっぱいがよく出るから、みそ汁をつくってあげて・・・」

家に帰り、どっさりの野菜炒め、豆腐とナメタケのみそ汁をつくった。
ハイ、できあがり・・・美味しくいただきました。

孫とひ孫を思うおばあちゃんの気持ちに・・・感謝、感謝!!

s-FI2393051_0E.jpg

... 続きを読む
2006.03.15 / Top↑