fc2ブログ
ゆうがた、おかあさんが、おふろにいれて、くれます。

さいしょは、ふわふわ、うくのがこわくて、なきました。

でも、きもちいい・・・だから、あまり、なかなくなりました。

ほら、てに、ぐっとちからをいれて、がんばっているでしょ。

s-FI2415254_0E.jpg

まえが、あらえたら、せなかとおしりです。

まだ、おかあさんが、あまりなれていないので、
このあいだ、かおが、おゆのなかにつかって、びっくり・・・

そのとき、やっぱり、ないてしまいました。

s-FI2415254_1E.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2006.03.22 / Top↑
一昨日は、面接・審査会のあと、Kさん、Sさんと一緒に
東梅田のビアガーデン KI○IN KELLER YA○ATOへいった。

ここは、ドイツ風の料理を出す、英国のパブ風の小さなビアガーデン
駅に近く、料理が美味しい、隠れ家的な店なので、夜はいつも一杯!!
現役の頃はよく通ったが、この日は数年ぶり・・・

この店の名物の「ハーフ&ハーフ」でカンパーイ!!
最初に注文したのは、これも名物の「かにサラダ」
”かに蒲鉾サラダ”なのだが、とっても美味・・・なのだ!!

s-FI2411686_0E.jpg

次にたのんだのは、「ドイツおでん」

牛肉、ソーセージ、じゃがいも、人参、ウズラ玉子を
シチュー風に煮込んでいます。

カラシをつけて・・・・うーん、美味!!

s-FI2411686_1E.jpg

これは、「ドイツピザ」・・・ソーセージが一杯です。

ハーフ&ハーフを3杯・・・で勘定。合計6千円だから、一人2千円
Kさんから2千円いただき、Sさんからは1万円をあずかり、
不良中年が支払って、おつりの4千円をそのまま財布に・・・
「さあ、帰りましょう」「あの、おつり・・・」

そこで初めて、Sさんから1万円あずかっていたことを思いだし、
「すすす、すんまへん、そんなつもりは・・・・」と、8千円をお返しした。
うー・・・軽度の認知症!!

s-FI2411686_2E.jpg

... 続きを読む
2006.03.22 / Top↑