fc2ブログ
○○授与式に出席した。
このような機会は、過去2回あったが、いずれも欠席。

約30年ぶりの式は、若いもんに混じって、ちょっと恥ずかしい。
でも、今回は是非出たい・・・と思って、大きな会場に入った。

式の始まりは、オーケストラの演奏
曲目は、ワーグナーの「ニュルンベルクのマイスターシンガー」前奏曲
ははは、重々しい雰囲気を演出するのにはピッタリだからね。

s-FI2420492_0E.jpg

そのあと、研究科単位に代表が壇上に登り、○○授与
アイウエオ順でないところを見ると、成績順?
女性と外国人が多いのが特徴だ。
日本人男性5:日本人女性3:外国人2・・・ってところか

そのあと、M総長の式辞
「社会に出たら、知力だけでなく、人間力、倫理力をつけてほしい」

僕なんか、もう30年も社会に出ているけど、まだまだ・・・

s-FI2420492_1E.jpg

最後に、卒業生によるゲストスピーチ
N○K海外特派員で、「ニュース10」に出ていたEさん
「アパルトヘイトに抵抗したマンデラとともに、マンデラを釈放し、活動を
 合法化したデクラークも偉大。力を優しさに変えてこそ、真の力になる」

式のあと、○○をいただいた。
”慢性的多忙症”のまま仕事を続けていた僕は、女房の死もあって、
4年前に、ここに籍を置き、2足のわらじを履いた。
3年目の途中からは、事情で仕事はセミリタイアーし、ここに専念。
3年の予定が4年に及んだけど、ここで職も得て、今日に至った。

長かったような、短かったような・・・苦しいように見えて、楽しく贅沢な日々
さあ、明日から、また新しい出発です!!

s-FI2420492_2E.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2006.03.24 / Top↑
今日は、とってもいいお天気!!
朝から、みんなで公園に集まって、遊んでいるの・・・

今日の不良中年さんは、珍しくスーツにネクタイ・・・だったわ

どうしたの?って尋ねたら、○○授与式なんだって
そう言えば、この4年間、不良中年さん、ちょっと頑張ったもんね・・・

いってらっしゃーい!!

s-FI2419836_0E.jpg

2006.03.24 / Top↑