fc2ブログ
抽選日の夜、インターネットで当選番号を調べ、
炬燵に入りながら、番号チェック

・・・で、これだけでした。

今年は頑張って、200枚は出したのに!!


... 続きを読む
スポンサーサイト



2007.01.16 / Top↑
今日はとんど・・・近くの八坂神社へ出かけた。

”どんど”とも言うようだが、田舎では”とんど”だった。


八坂神社の履歴が書かれている。

花山天皇が訪ねた時、熊野に地形が似ていることから、熊野権現を祀った。「熊野」の地名はここから来ている。その後、荒木村重の兵戦によって本殿を失ったが再建され、明治になって八坂神社へと名前を変えた。
ふむふむ・・・


境内では、地区の長老たちがとんどの番・・・

近くの人が次々にお飾りをもってきて、火の中に入れる。
そのあと、火にあたる・・・
熱いからか・・・こんな格好になる。


不良中年の手づくりお飾りもご覧のとおり・・・

田舎では、山に集まり、鏡餅を竹で焼き、家に帰って食べた。

竹の先につけた書き初めが勢いよく天に昇ると、
字が上手になると言った。



そんなことを思いながら、遅い初詣・・・

松の内もいよいよ明けました。
さあ、今年の活動を本格的にスタートしましょう!!



2007.01.16 / Top↑