ひがしまち街角広場のTさんにいただきました。
家の庭で育てているそうです。
もう、ぷりぷりのフキノトウ・・・
パックで売られているスーパーの栽培もんとはちがう!
「蕗味噌、待ってまーす」
うーん、読まれている・・・責任重大!!(汗)

家の庭で育てているそうです。
もう、ぷりぷりのフキノトウ・・・
パックで売られているスーパーの栽培もんとはちがう!
「蕗味噌、待ってまーす」
うーん、読まれている・・・責任重大!!(汗)
スポンサーサイト
2007.02.28 / Top↑
じゃがいもが食べたくなって、つくりました。
以前もつくったことがあるような気が・・・
じゃがいもはレンジ3~4分で柔らかくする。
玉葱、ウィンナーを炒め、じゃがいもを加えて、
塩・胡椒、最後にとろけるチーズを絡ませ
・・・・ハイ、できあがり!!
とっても簡単! とっても美味しい!!

以前もつくったことがあるような気が・・・
じゃがいもはレンジ3~4分で柔らかくする。
玉葱、ウィンナーを炒め、じゃがいもを加えて、
塩・胡椒、最後にとろけるチーズを絡ませ
・・・・ハイ、できあがり!!
とっても簡単! とっても美味しい!!
2007.02.28 / Top↑
味噌汁のつもりが、せっかくだからと豚汁になりました。
豚肉、竹輪、こんにゃく、油揚げ、大根、牛蒡、ネギ、
舞茸、なめ茸・・・思いつくものを全部入れた(笑)
味噌は、信州味噌、江戸味噌のブレンド・・・
ハイ、できあがり!、とっても美味しうございます。
これで3日はもちそう・・・この冬最後の豚汁かな?

豚肉、竹輪、こんにゃく、油揚げ、大根、牛蒡、ネギ、
舞茸、なめ茸・・・思いつくものを全部入れた(笑)
味噌は、信州味噌、江戸味噌のブレンド・・・
ハイ、できあがり!、とっても美味しうございます。
これで3日はもちそう・・・この冬最後の豚汁かな?
2007.02.27 / Top↑
この日の夕食は、ほうれん草のバター炒め
イカと丸大根の煮物
3匹298円の秋刀魚のひらき(笑)
ビールと一緒に、いただきます!
日本の夕食は、こんなものでしょう・・・

イカと丸大根の煮物
3匹298円の秋刀魚のひらき(笑)
ビールと一緒に、いただきます!
日本の夕食は、こんなものでしょう・・・
2007.02.27 / Top↑
土曜日の寄りあいに展示されていた”竹の花器”
太い孟宗竹を斜めにカット、真ん中を切り抜き、
下には台が付いて・・・「千里竹の会」のメンバーの力作です。
寄りあいが終わり、不良中年がいただき、玄関に置きました。
「すごいねー」、娘がしきりに感心!!
今朝は、玄関の外に出してやりました。
・・・・で花は、ガーベラ?、それと??
※キンセンカとラナンキュラスのようです。
雪割草さんが教えてくださいました。

太い孟宗竹を斜めにカット、真ん中を切り抜き、
下には台が付いて・・・「千里竹の会」のメンバーの力作です。
寄りあいが終わり、不良中年がいただき、玄関に置きました。
「すごいねー」、娘がしきりに感心!!
今朝は、玄関の外に出してやりました。
・・・・で花は、ガーベラ?、それと??
※キンセンカとラナンキュラスのようです。
雪割草さんが教えてくださいました。
2007.02.27 / Top↑