土曜日は、梅田・新地で高校の同窓会・・・
新地といっても、桜橋に近いパーティ会場
この日の同窓会は、5月に急逝したTを偲ぶ会。
集まったのは、約40名・・・
関西の30人に加え、郷里の津○から10名の参加があった。

Tは、明るく、太っ腹で豪快な性格の女性?!
回りのだれからも”タ○さん”と呼ばれて、愛されていた。
Tが世話役をしてくれた関西の同窓会は、20年続いている。
だから、この日も郷里組を加え、40人も集まったのだ。
Tにふさわしく、みんなよく喋り、よく食べた。
各人のTとの思い出が披露され、Tの偉さを改めて感じた。

正面には、花と一緒に、思いでの写真が飾られた。
真ん中で一番元気そうなのがT・・・すぐ近くに私もいる。
関西に出てきた同窓生が徐々に集まりだし、毎月のように集まって飲み始めた、もう15~20年も前の写真!
「○○せにゃーいけん」と、Tが津○弁で今にもしゃべりそうだ。

二次会は、いつものように行きつけの店へ
いつものように、ワイワイガヤガヤ、そしてカラオケ・・・
私は、真梨子さん、中島みゆき、スピッツ、アリスを歌った。
コーラス部の3人で、久しぶりにアカペラを2曲やった(汗)。
Tが好きだった美空ひばりの曲も、みんなで数曲歌った。
虎きち(阪神ファン)でもあったので、六甲おろしも歌った。
最後に、”千の風”も・・・
”これみよがし”の曲だが、病に伏した顔を誰にも見せないで急逝し、今にも「みんな何しよるん?」と、急に現れそうなTにふさわしい曲だと思った。

新地といっても、桜橋に近いパーティ会場
この日の同窓会は、5月に急逝したTを偲ぶ会。
集まったのは、約40名・・・
関西の30人に加え、郷里の津○から10名の参加があった。

Tは、明るく、太っ腹で豪快な性格の女性?!
回りのだれからも”タ○さん”と呼ばれて、愛されていた。
Tが世話役をしてくれた関西の同窓会は、20年続いている。
だから、この日も郷里組を加え、40人も集まったのだ。
Tにふさわしく、みんなよく喋り、よく食べた。
各人のTとの思い出が披露され、Tの偉さを改めて感じた。

正面には、花と一緒に、思いでの写真が飾られた。
真ん中で一番元気そうなのがT・・・すぐ近くに私もいる。
関西に出てきた同窓生が徐々に集まりだし、毎月のように集まって飲み始めた、もう15~20年も前の写真!
「○○せにゃーいけん」と、Tが津○弁で今にもしゃべりそうだ。

二次会は、いつものように行きつけの店へ
いつものように、ワイワイガヤガヤ、そしてカラオケ・・・
私は、真梨子さん、中島みゆき、スピッツ、アリスを歌った。
コーラス部の3人で、久しぶりにアカペラを2曲やった(汗)。
Tが好きだった美空ひばりの曲も、みんなで数曲歌った。
虎きち(阪神ファン)でもあったので、六甲おろしも歌った。
最後に、”千の風”も・・・
”これみよがし”の曲だが、病に伏した顔を誰にも見せないで急逝し、今にも「みんな何しよるん?」と、急に現れそうなTにふさわしい曲だと思った。

... 続きを読む
スポンサーサイト
2007.09.11 / Top↑
あいも変わらず、弁当をつくっている。
今日は、ちりめんじゃこをのせたご飯に、出汁入り玉子(玉子+だし醤油を混ぜ、レンジで1分)、野菜てんぷら、塩鮭・・・
今日は、Uさんの差し入れ、カレーうどんもいただいた。
牛と玉葱の出汁がきいて・・・うーん、GOOD!!
左上は、Aさんの差し入れ、ズイキの酢味噌和え
街角広場の皆さんといただくときは、だいたいこんな感じです。

今日は、ちりめんじゃこをのせたご飯に、出汁入り玉子(玉子+だし醤油を混ぜ、レンジで1分)、野菜てんぷら、塩鮭・・・
今日は、Uさんの差し入れ、カレーうどんもいただいた。
牛と玉葱の出汁がきいて・・・うーん、GOOD!!
左上は、Aさんの差し入れ、ズイキの酢味噌和え
街角広場の皆さんといただくときは、だいたいこんな感じです。

2007.09.11 / Top↑
| Home |