fc2ブログ
夏が終わる前にと、もう一度夏野菜のカレーを作った。
といっても、いつものケララ風カレーに、野菜を加えただけ・・

?みじん切りの玉葱、人参、セロリをバターで炒める。
?チキンをカレー粉と一緒にバターで炒める。
?玉葱、じゃがいも、人参、茄子、オクラ、トマトなどを炒める。
??~?に水、コンソメ2~3、カレールウ、ローリエ、タイムを入れ、しばらく煮る。
コクを出すためにヨーグルト、醤油、ソースなどを入れた。

一晩寝かせたが、味に深みがない。
それで、赤ワイン、ハチミツを入れたら、味と香りがグーンとアップした。
これからは、ワインとハチミツが、美味しいカレーを作る秘訣だな!(笑)

夏野菜のカレーには、野菜を一緒に煮込む方法と、野菜は別途炒めるだけの、2つの方法があるようだ。
見てくれは悪いが、野菜の出汁がしっかり出る前者の方が私は好きだ。



... 続きを読む
スポンサーサイト



2007.09.12 / Top↑