エノキと豚の炒め物をアップしたら、michikongさんが、「こんな食べ方もありますよ」とコメントを下さった。
それで、家に帰って早速チャレンジ!!
キャベツを5~6枚鍋に敷き、エノキ、舞茸、しめじをのせ、その上に豚肉を乗せて、5分ぐらい蒸す。
全体にしんなりしてきたら、そのままテーブルに置いて、ポン酢と大根でいただく。
キャベツが加わって、さらに美味しい!、さらにヘルシー!
こちらも我が家の定番メニューになりそうです(笑)。
※適当な蒸し器がないから、イカナゴの釘煮をつくるときの巨大鍋で・・・(爆)

それで、家に帰って早速チャレンジ!!
キャベツを5~6枚鍋に敷き、エノキ、舞茸、しめじをのせ、その上に豚肉を乗せて、5分ぐらい蒸す。
全体にしんなりしてきたら、そのままテーブルに置いて、ポン酢と大根でいただく。
キャベツが加わって、さらに美味しい!、さらにヘルシー!
こちらも我が家の定番メニューになりそうです(笑)。
※適当な蒸し器がないから、イカナゴの釘煮をつくるときの巨大鍋で・・・(爆)

... 続きを読む
スポンサーサイト
2007.10.18 / Top↑
久しぶりに千里中央公園によった。レックス、ロッタ、ポンのワンちゃん達と遊んでいると、のそのそと、黒い巨体が現れた。
でかい!、セントバーナードに似ているけど、違う。
「ワンちゃんの種類は?」
「バーニーズ・マウンテンドッグです」
「お名前は?」
「ロディーです」

バーニーズ・マウンテンドッグは、荷車などを引く挽曳(ばんえい)犬としての歴史が長い。現在は、温和な性格で、訓練性能も高いことから、家庭犬としての人気が高いようだ。
お父さんからお菓子をもらうロディー君
レックスが・・・僕も欲しい!

「大きいですけど、何歳ですか?」
「まだ1歳半・・・やんちゃな子どもです」
たしかに、身体は大きいけど、顔つきは幼なそう。
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ・・・
木片を見つけては、むしゃむしゃ・・・
「ロディー君、これからもよろしくね」
不良中年に新しい友だちができました(笑)。

でかい!、セントバーナードに似ているけど、違う。
「ワンちゃんの種類は?」
「バーニーズ・マウンテンドッグです」
「お名前は?」
「ロディーです」

バーニーズ・マウンテンドッグは、荷車などを引く挽曳(ばんえい)犬としての歴史が長い。現在は、温和な性格で、訓練性能も高いことから、家庭犬としての人気が高いようだ。
お父さんからお菓子をもらうロディー君
レックスが・・・僕も欲しい!

「大きいですけど、何歳ですか?」
「まだ1歳半・・・やんちゃな子どもです」
たしかに、身体は大きいけど、顔つきは幼なそう。
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ・・・
木片を見つけては、むしゃむしゃ・・・
「ロディー君、これからもよろしくね」
不良中年に新しい友だちができました(笑)。

2007.10.18 / Top↑
| Home |