このところ、バタバタと気ぜわしく、
千里中央公園のワンちゃんたちに会うことがない。
今日は日曜日だけど、千里の事務所に出かけた。
晴れたら山だったけど、雨が降ると言うからね。
うーん、天気予報に騙された・・・(笑)
途中、千里中央公園に寄ったら、ワンちゃん発見!
あれあれ、新しいゴールデン君です。
「お名前は・・・」「ななです」
ななちゃん(左)は、顔がややスリム・・・
レック(右)も寄ってきて、尻尾をふってくれた。
こうしてゴールデンが2匹並らぶと・・・
昨年の今頃亡くなったあいちゃんを思い出す。

千里中央公園のワンちゃんたちに会うことがない。
今日は日曜日だけど、千里の事務所に出かけた。
晴れたら山だったけど、雨が降ると言うからね。
うーん、天気予報に騙された・・・(笑)
途中、千里中央公園に寄ったら、ワンちゃん発見!
あれあれ、新しいゴールデン君です。
「お名前は・・・」「ななです」
ななちゃん(左)は、顔がややスリム・・・
レック(右)も寄ってきて、尻尾をふってくれた。
こうしてゴールデンが2匹並らぶと・・・
昨年の今頃亡くなったあいちゃんを思い出す。

... 続きを読む
スポンサーサイト
2008.04.13 / Top↑
もう、ソメイヨシノは、ほとんど終わりだが、
これは4月8日の満開の頃
※豊中市上新田の明治期の小学校をバックに

同じ日の水路沿いの桜

満開のシダレザクラ
※あたらしい職場で・・・

今朝、千里の事務所への途上で・・・
そろそろ、ソメイヨシノからボタン桜へ、選手交代です。

これは4月8日の満開の頃
※豊中市上新田の明治期の小学校をバックに

同じ日の水路沿いの桜

満開のシダレザクラ
※あたらしい職場で・・・

今朝、千里の事務所への途上で・・・
そろそろ、ソメイヨシノからボタン桜へ、選手交代です。

2008.04.13 / Top↑
金糞岳の最後の登り
一昨年、5月の連休に登ったときは、
カタクリが満開だったけど、今は深い雪に埋もれています。

11時半、金糞岳頂上に到着
西には、琵琶湖が望めます。

東には、白山、別山、奥越の山々が見えます。
手前の尖った山は冠岳、その右は能郷白山か・・・

意外に時間がかかったので、白倉への往復はやめ、
少し下ったところで昼食です。

下山後、木之本から湖西に回り、一般道をひた走る。
いつものように、道の駅「藤樹の里・あどがわ」で休憩。
相棒がアドベリーのソフトクリームをご馳走してくれた。
行楽で渋滞ぎみの道を通って、一路大阪へ・・・
今年の雪山は、これで終わりだろうな。

一昨年、5月の連休に登ったときは、
カタクリが満開だったけど、今は深い雪に埋もれています。

11時半、金糞岳頂上に到着
西には、琵琶湖が望めます。

東には、白山、別山、奥越の山々が見えます。
手前の尖った山は冠岳、その右は能郷白山か・・・

意外に時間がかかったので、白倉への往復はやめ、
少し下ったところで昼食です。

下山後、木之本から湖西に回り、一般道をひた走る。
いつものように、道の駅「藤樹の里・あどがわ」で休憩。
相棒がアドベリーのソフトクリームをご馳走してくれた。
行楽で渋滞ぎみの道を通って、一路大阪へ・・・
今年の雪山は、これで終わりだろうな。

2008.04.13 / Top↑
| Home |