昨年訪れた屋久島は霧の中。晴れた屋久島の山々を見てみたいと、屋久島に飛びました。
1日目、淀川小屋泊。
2日目、花之江河を通り、黒味岳、宮之浦岳、永田岳に登り、高塚小屋でツェルト泊。
ピーピーとトラツグミの鳴き声を夜通し聞きながら爆睡。

かろうじて残っていたシャクナゲ(花之江河にて)

どこまでも透明・・(安房岳から宮之浦岳への途中)

宮之浦岳から永田岳を見る

永田岳から宮之浦岳を見る

しばらくヤクシカとおしゃべり
3日目、白谷雲水峡を通って宮之浦の町に無事下山しました。

もののけ姫の舞台になった苔むす森

白谷雲水峡
4日目 レンタカーを借りて屋久島を一周しました。

大川の滝

雨にむせぶモッチョム岳
海の中に忽然と現れる標高2000mの島、川や道を流れる豊富な水、ナナカマドやシャクナゲが着生した千年の屋久杉、出会っても逃げないヤクシカ。屋久島は〝生命の島″と訪れるたびに感じます。
詳しくはこちらをどうぞ
1日目、淀川小屋泊。
2日目、花之江河を通り、黒味岳、宮之浦岳、永田岳に登り、高塚小屋でツェルト泊。
ピーピーとトラツグミの鳴き声を夜通し聞きながら爆睡。

かろうじて残っていたシャクナゲ(花之江河にて)

どこまでも透明・・(安房岳から宮之浦岳への途中)

宮之浦岳から永田岳を見る

永田岳から宮之浦岳を見る

しばらくヤクシカとおしゃべり
3日目、白谷雲水峡を通って宮之浦の町に無事下山しました。

もののけ姫の舞台になった苔むす森

白谷雲水峡
4日目 レンタカーを借りて屋久島を一周しました。

大川の滝

雨にむせぶモッチョム岳
海の中に忽然と現れる標高2000mの島、川や道を流れる豊富な水、ナナカマドやシャクナゲが着生した千年の屋久杉、出会っても逃げないヤクシカ。屋久島は〝生命の島″と訪れるたびに感じます。
詳しくはこちらをどうぞ
スポンサーサイト
2017.07.10 / Top↑
| Home |