山からの帰り、塩山温泉に入った。
飾りっ気のない、入浴料400円の温泉・・こういうのがいいな。

高速に乗る前に、勝沼のぶどう園へよった。
ぶどう棚を日よけにした、土産物店です。
勝沼では、空いたスペースのほとんどがぶどう畑です。

試食ののち、ニューピオーネ、シャインマスカットをゲット!
そのまま、大阪へ・・・
4ヶ月ぶりの相棒とののんびりした山旅でした。

飾りっ気のない、入浴料400円の温泉・・こういうのがいいな。

高速に乗る前に、勝沼のぶどう園へよった。
ぶどう棚を日よけにした、土産物店です。
勝沼では、空いたスペースのほとんどがぶどう畑です。

試食ののち、ニューピオーネ、シャインマスカットをゲット!
そのまま、大阪へ・・・
4ヶ月ぶりの相棒とののんびりした山旅でした。

スポンサーサイト
2010.09.09 / Top↑
Hulaさん
こんにちは
相棒さんと、久しぶりの楽しい時間を
過ごされましたね。
私は富士山一つを見て感動しておりましたが、
不良中年さんの雲海に浮かぶ山々を見ていますと、
スケールの違いを思います(汗;
富士山は付録のようにさらっとアップ!
さすがですね~
あの標識、言われるまでは何とも思いませんでしたが、
確かに戒名のようで・・・(;一_一)
葡萄も色々買われて帰りましたね
シャインマスカットがいいお値段と聞きましたが、やはりこちらでも一番ですか。
相棒さんと、久しぶりの楽しい時間を
過ごされましたね。
私は富士山一つを見て感動しておりましたが、
不良中年さんの雲海に浮かぶ山々を見ていますと、
スケールの違いを思います(汗;
富士山は付録のようにさらっとアップ!
さすがですね~
あの標識、言われるまでは何とも思いませんでしたが、
確かに戒名のようで・・・(;一_一)
葡萄も色々買われて帰りましたね
シャインマスカットがいいお値段と聞きましたが、やはりこちらでも一番ですか。
2010/09/09 Thu 17:03 URL [ Edit ]
不良中年
■Hulaさん
秩父の山は、富士山、八ケ岳、南アルプス・・・
そんな山を見渡すのにぴったりの山域です。
雲海の中で見ると、また際だって印象的ですね。
戒名ねー・・・何で仰々しいか、私もやっと分かりました(笑)。
ピオーネもシャインマスカットも、大きな房が1000円程度でした。
こんな立派なブドウははじめて・・と思っていましたが、千里のスーパーで、元気のないシャインマスカットが2000円でしたので、あれでも安かったんだと、またまたびっくりでした(笑)。
秩父の山は、富士山、八ケ岳、南アルプス・・・
そんな山を見渡すのにぴったりの山域です。
雲海の中で見ると、また際だって印象的ですね。
戒名ねー・・・何で仰々しいか、私もやっと分かりました(笑)。
ピオーネもシャインマスカットも、大きな房が1000円程度でした。
こんな立派なブドウははじめて・・と思っていましたが、千里のスーパーで、元気のないシャインマスカットが2000円でしたので、あれでも安かったんだと、またまたびっくりでした(笑)。
2010/09/10 Fri 00:16 URL [ Edit ]
| Home |