スティフネジのニュータウンにある、築500年の教会
様式で分類するなら、ロマネスクでしょうか・・・風格がありますね。

反対側から見た教会
スティフネジの人々は、500年の教会があることに、特に誇りを持っているようだった。

同じスティフネジの町家を活かしたレストラン

こちらは理髪店など

こちらは、ハーロウニュータウンにある教会
これも古そうですね。

こちらは、ミルトンキーンズのホテル

同じミルトンキーンズの農家

訪問先の人々が異口同音に言っていたのは、歴史的地区と調和する形でニュータウンをつくったこと
「ニュー」に意味があるのではなく、過去・現在へと続く歴史の流れの中に
新しい街を計画的につくり、未来へつなごうとしていると言っているようだった。
とりとめもなく、イギリスとスウェーデンのニュータウン巡りの話を書きました。
まだ十分に頭の中に整理できていませんが、見たこと、感じたことを
これからの日本のニュータウンや地域のマネジメントにいかせたら・・・
そんなことを思いながら、ニュータウンの話を終えます。
明日からは、またまた、不良中年の戯言(たわごと)を書き連ねます。
では・・・
様式で分類するなら、ロマネスクでしょうか・・・風格がありますね。

反対側から見た教会
スティフネジの人々は、500年の教会があることに、特に誇りを持っているようだった。

同じスティフネジの町家を活かしたレストラン

こちらは理髪店など

こちらは、ハーロウニュータウンにある教会
これも古そうですね。

こちらは、ミルトンキーンズのホテル

同じミルトンキーンズの農家

訪問先の人々が異口同音に言っていたのは、歴史的地区と調和する形でニュータウンをつくったこと
「ニュー」に意味があるのではなく、過去・現在へと続く歴史の流れの中に
新しい街を計画的につくり、未来へつなごうとしていると言っているようだった。
とりとめもなく、イギリスとスウェーデンのニュータウン巡りの話を書きました。
まだ十分に頭の中に整理できていませんが、見たこと、感じたことを
これからの日本のニュータウンや地域のマネジメントにいかせたら・・・
そんなことを思いながら、ニュータウンの話を終えます。
明日からは、またまた、不良中年の戯言(たわごと)を書き連ねます。
では・・・
スポンサーサイト
2010.10.12 / Top↑
ta-raちゃん
こんばんは。
人、街、自然、歴史や文化。とても充実した旅をされたことと拝察します(^^)
美しい写真の数々、楽しませていただきました。全体に、きれいだけど落ち着いた
色合いの国なんだな~と感じました。
人、街、自然、歴史や文化。とても充実した旅をされたことと拝察します(^^)
美しい写真の数々、楽しませていただきました。全体に、きれいだけど落ち着いた
色合いの国なんだな~と感じました。
Hulaさん
如何にもイギリスと言う感じの風景ですね
なぜか、癒されます
建物も、お庭もお花も生き物もそして、街にいる人々もみんな絵になりますね
目的を持っている方のお写真は普通の旅行者のそれとは全く違いますね
ゆっくり拝見いたしました。
なぜか、癒されます
建物も、お庭もお花も生き物もそして、街にいる人々もみんな絵になりますね
目的を持っている方のお写真は普通の旅行者のそれとは全く違いますね
ゆっくり拝見いたしました。
2010/10/12 Tue 22:39 URL [ Edit ]
不良中年
ta-raちゃん
帰ってみてから、大変疲れた旅だったと感じましたが、
何十倍もの土産を持って帰った気がします。
古いものの中に地域の宝があり、未来へのヒントもある・・・
ta-raさんの住む丹波は、イギリスの田園風景と重なります。
丹波の魅力をもともっと伝えたいですね。
千里もそうですが・・・
帰ってみてから、大変疲れた旅だったと感じましたが、
何十倍もの土産を持って帰った気がします。
古いものの中に地域の宝があり、未来へのヒントもある・・・
ta-raさんの住む丹波は、イギリスの田園風景と重なります。
丹波の魅力をもともっと伝えたいですね。
千里もそうですが・・・
2010/10/12 Tue 23:32 URL [ Edit ]
不良中年
■Hulaさん
長い間お付き合いいただき、ありがとうございました。
なんとなく知っていたイギリスのニュータウンやハウジングを、
もっとじっくり学ぶ必要がある・・・そんな気持ちです。
もう年齢なのに・・・と言われそうだけど、
遅いと思うより、今があることを大事にしたいですよね(笑)。
長い間お付き合いいただき、ありがとうございました。
なんとなく知っていたイギリスのニュータウンやハウジングを、
もっとじっくり学ぶ必要がある・・・そんな気持ちです。
もう年齢なのに・・・と言われそうだけど、
遅いと思うより、今があることを大事にしたいですよね(笑)。
2010/10/12 Tue 23:37 URL [ Edit ]
われもこう
本当に絵のような風景ですね。建物と緑の調和が素晴らしいです。このゆとり感はどこから来るのでしょうね。
イギリスの花のあるお庭を見て回りたくなりました。・・と言っても、海外旅行などは当分夢のまた夢です(^^)
イギリスの花のあるお庭を見て回りたくなりました。・・と言っても、海外旅行などは当分夢のまた夢です(^^)
2010/10/16 Sat 11:47 URL [ Edit ]
| Home |