丹波に通い始めてから、1年半が過ぎようとしている。
この間まで暑い、暑いと言っていたのに、急に寒くなった。
これまで、火・水・金は丹波、残りの木・土・日・月は千里の生活だった。
火曜の夜は、三○の姉の家に世話になっていたものの、片道2時間半×4回はきつい!
Photo:ヨメナ?

それで、2週間前から、火・水・木と連続して出かけ、
火はホテル、水は姉の家に泊まるようにした。
職場から20分のホテルに行く途中、スーパーで値引きされた寿司を買いもとめ、
風呂で汗を流したあと、「昭和」を感じさせる、ややくたびれた和室でカンパーイ!
そんな、丹波での“小旅行”的な仕事も悪くない(笑)。
Photo:イワシャジン?

この間まで暑い、暑いと言っていたのに、急に寒くなった。
これまで、火・水・金は丹波、残りの木・土・日・月は千里の生活だった。
火曜の夜は、三○の姉の家に世話になっていたものの、片道2時間半×4回はきつい!
Photo:ヨメナ?

それで、2週間前から、火・水・木と連続して出かけ、
火はホテル、水は姉の家に泊まるようにした。
職場から20分のホテルに行く途中、スーパーで値引きされた寿司を買いもとめ、
風呂で汗を流したあと、「昭和」を感じさせる、ややくたびれた和室でカンパーイ!
そんな、丹波での“小旅行”的な仕事も悪くない(笑)。
Photo:イワシャジン?

スポンサーサイト
2010.10.29 / Top↑
故郷から渋柿が届きましたので、干し柿を作ります(^O^)/
皮剥きをしたのですが、台風が近付いているのでしばらくは部屋に干します(^_^;)
皮剥きをしたのですが、台風が近付いているのでしばらくは部屋に干します(^_^;)
不良中年
■NMZKさん
私も岡山の柿を5kg頼みましたから、
月曜日は干し柿作りになりそうです。
そう言えば、日本柿研究所のメンバーでしたね、お互いに(笑)
私も岡山の柿を5kg頼みましたから、
月曜日は干し柿作りになりそうです。
そう言えば、日本柿研究所のメンバーでしたね、お互いに(笑)
2010/10/31 Sun 01:27 URL [ Edit ]
| Home |