1週間前、ちょうど丹波だけでなく、日本中に大雪が降った日
篠山市雲部地区のみなさんと淡路島に見学に行きました。
貸し切りバスは満員・・・
この日訪れたのは、淡路市の旧北淡町の長澤地区
3年前、最後の児童数が6人だったという廃校の後に
アートをテーマに創作活動やカフェ(土・日)の運営を行っているノマド村

まわりはこんな感じです。

小学校の全景です。

小学校の建物部分を地元のNPOが借り受け、それをかつてスイスで同じような
活動を行っていたMさんとドイツ人のご主人が借り受け、運営しています。
カフェは元教員室、キッチンは元校長室だそうです。

Mさん曰く
東京出身だが、都会に未来を感じることができなくて、
自然が豊かで、伝統的なコミュニティや行事が残っており、
小さな小学校が使えるのが気に入って、2年前にやってきた。
「なんで、こんな不便ところに来たん?」と不思議がられたが、
女性雑誌などで紹介され、週末にベンツやBMWにのったカップルが
やってくるので、地域の良さを見直してもらえるようになった。
これから、地域の人々や大学と、いろいろなことをやっていこうと思っている。

半年間、一緒に計画づくりを行ってきた雲部地区では、
廃校を新しいふるさとづくり、地域の活性化にどう活かすかが課題・・・
見学を終えて、地域のみなさんはそれぞれにヒントを掴んだようです。
そして、「”姉妹廃校”として交流していきましょう」
最後はこれ・・瀬戸内海の珍味を味わいました。
小雪が舞う中、淡路島をあとにし、
不良中年は須磨で下車し、JRで千里へと帰りました。

篠山市雲部地区のみなさんと淡路島に見学に行きました。
貸し切りバスは満員・・・
この日訪れたのは、淡路市の旧北淡町の長澤地区
3年前、最後の児童数が6人だったという廃校の後に
アートをテーマに創作活動やカフェ(土・日)の運営を行っているノマド村

まわりはこんな感じです。

小学校の全景です。

小学校の建物部分を地元のNPOが借り受け、それをかつてスイスで同じような
活動を行っていたMさんとドイツ人のご主人が借り受け、運営しています。
カフェは元教員室、キッチンは元校長室だそうです。

Mさん曰く
東京出身だが、都会に未来を感じることができなくて、
自然が豊かで、伝統的なコミュニティや行事が残っており、
小さな小学校が使えるのが気に入って、2年前にやってきた。
「なんで、こんな不便ところに来たん?」と不思議がられたが、
女性雑誌などで紹介され、週末にベンツやBMWにのったカップルが
やってくるので、地域の良さを見直してもらえるようになった。
これから、地域の人々や大学と、いろいろなことをやっていこうと思っている。

半年間、一緒に計画づくりを行ってきた雲部地区では、
廃校を新しいふるさとづくり、地域の活性化にどう活かすかが課題・・・
見学を終えて、地域のみなさんはそれぞれにヒントを掴んだようです。
そして、「”姉妹廃校”として交流していきましょう」
最後はこれ・・瀬戸内海の珍味を味わいました。
小雪が舞う中、淡路島をあとにし、
不良中年は須磨で下車し、JRで千里へと帰りました。

スポンサーサイト
2012.02.26 / Top↑
あやめ
今日は。甥が淡路にいってからみじかになりました。3月末に四国一周です。そのとき
南淡路煮に泊まりますよ。2枚目の写真は
棚田ですか・・棚田は是非訪れたいのですが・・・お奨めの棚田はありますか・・。
南淡路煮に泊まりますよ。2枚目の写真は
棚田ですか・・棚田は是非訪れたいのですが・・・お奨めの棚田はありますか・・。
2012/02/28 Tue 11:03 URL [ Edit ]
不良中年
■あやめさん
バタバタと過ごし、お返事が遅くなりました。
いつもは高速道路で素通りする淡路島も、
一歩中にはいると、取り残されたような地区があります。
丹波も、淡路も・・似ているなーと。
でも、日本が忘れた宝物が一杯です。
これからは、田舎に未来がある気がします。
バタバタと過ごし、お返事が遅くなりました。
いつもは高速道路で素通りする淡路島も、
一歩中にはいると、取り残されたような地区があります。
丹波も、淡路も・・似ているなーと。
でも、日本が忘れた宝物が一杯です。
これからは、田舎に未来がある気がします。
2012/03/18 Sun 14:42 URL [ Edit ]
不良中年
■塾長さん
すっかりお返事が遅くなりました。
その間、2度ぐらいお会いしましたが・・・(笑)
春日部のまちづくりはこれからですね。
カフェ、マップづくり・・・ゆっくり頑張りましょう。
すっかりお返事が遅くなりました。
その間、2度ぐらいお会いしましたが・・・(笑)
春日部のまちづくりはこれからですね。
カフェ、マップづくり・・・ゆっくり頑張りましょう。
2012/03/18 Sun 14:44 URL [ Edit ]
| Home |