バタバタと過ごしている間に3月を迎えた。
丹波では、雪の季節が終わり、
通勤道では、ウグイスの鳴き声が聞かれるようになった。
道沿いの朝市では、フキノトウが出るようになった。
それで、三田の宿の土産に持参して、天麩羅にしてもらった。

ちょっぴり苦い春の味・・・
丹波の地酒が合いますね。

丹波では、雪の季節が終わり、
通勤道では、ウグイスの鳴き声が聞かれるようになった。
道沿いの朝市では、フキノトウが出るようになった。
それで、三田の宿の土産に持参して、天麩羅にしてもらった。

ちょっぴり苦い春の味・・・
丹波の地酒が合いますね。

スポンサーサイト
2012.03.10 / Top↑
丹波のたぬき
先週土曜日に森公苑のホールでちょっとした集まりがあったのですが、車から降りるとホーホケキョという声が聞こえてきました。
私は市内のスーパーでタラの芽てんぷらを買いました(*^_^*)
暖かくなってきましたが、明日はまた寒くなるようです。
私は市内のスーパーでタラの芽てんぷらを買いました(*^_^*)
暖かくなってきましたが、明日はまた寒くなるようです。
2012/03/10 Sat 22:02 URL [ Edit ]
Hulaさん
ふきのとう、いいですね
昨年はこの時期より少し前にジムの駐車場の方が沢山下さったんです
今年も期待しているのですが・・
天麩羅、美味しいですよね。
昨年はこの時期より少し前にジムの駐車場の方が沢山下さったんです
今年も期待しているのですが・・
天麩羅、美味しいですよね。
2012/03/12 Mon 17:06 URL [ Edit ]
不良中年
■たぬきさん
先日、篠山の東部でフキノトウ発見!
でも、もうすっかり花がでていました。
あれよあれよという間に、春が来ました。
お返事が遅くなりました。
先日、篠山の東部でフキノトウ発見!
でも、もうすっかり花がでていました。
あれよあれよという間に、春が来ました。
お返事が遅くなりました。
2012/03/18 Sun 14:37 URL [ Edit ]
不良中年
■Hulaさん
フキノトウは、やっぱり天ぷらが一番ですね。
今年は、3回いただきました。
苦みが体内の毒をはき出すそうですが、はたして??(笑)
フキノトウは、やっぱり天ぷらが一番ですね。
今年は、3回いただきました。
苦みが体内の毒をはき出すそうですが、はたして??(笑)
2012/03/18 Sun 14:39 URL [ Edit ]
| Home |