思い立って、柏餅をつくりました。
だんご粉をぬるま湯に入れてこね、電子レンジで暖めます。
取り出して等分し、広げて、あんを入れ、丸めます。
あんは冬にたい焼き屋で買って、冷凍していたものです。
金糞岳でとってきたイガの葉っぱ(田舎の呼び名)でくるみます。
葉っぱは、熱湯にくぐらせて柔らかくしています。
1時間弱、全部出来合いなので、思ったほど面倒ではありません。
※この葉っぱは、サルトリイバラだそうです。丹波のたぬきさんが教えてくださいました。
箱に詰めて、ちょっとだけ贈り物風にしました。
何でまた急に柏餅をつくったのかって?
むかし柏餅やよもぎ餅をよく作って食べさせてくれたけど、
今では歳をとってしまってつくれないだけでなく、
食べることもままならない一人の女性が田舎にいるので、
食べてもらおうかなーと思って・・・。
はい、その女性(母ですけど)はとても美味しいと言って、
嬉しそうに食べてくれましたよ。
だんご粉をぬるま湯に入れてこね、電子レンジで暖めます。
取り出して等分し、広げて、あんを入れ、丸めます。
あんは冬にたい焼き屋で買って、冷凍していたものです。
金糞岳でとってきたイガの葉っぱ(田舎の呼び名)でくるみます。
葉っぱは、熱湯にくぐらせて柔らかくしています。
1時間弱、全部出来合いなので、思ったほど面倒ではありません。
※この葉っぱは、サルトリイバラだそうです。丹波のたぬきさんが教えてくださいました。

箱に詰めて、ちょっとだけ贈り物風にしました。
何でまた急に柏餅をつくったのかって?
むかし柏餅やよもぎ餅をよく作って食べさせてくれたけど、
今では歳をとってしまってつくれないだけでなく、
食べることもままならない一人の女性が田舎にいるので、
食べてもらおうかなーと思って・・・。
はい、その女性(母ですけど)はとても美味しいと言って、
嬉しそうに食べてくれましたよ。

AUTHOR: 石の花
DATE: 06/27/2005 01:37:53
美味しそうですね。
葉っぱがちょっと変わった柏餅はどんな香りが
するのでしょうか~。
葉を剥いてカプッと噛み付く時が最高なんですけど~。
葉っぱがちょっと変わった柏餅はどんな香りが
するのでしょうか~。
葉を剥いてカプッと噛み付く時が最高なんですけど~。
スポンサーサイト
2005.06.26 / Top↑
不良中年
>丹波のたぬきさん
サルトリイバラって言うんですか。
いつもありがとうございます。
母は、柏餅、よもぎ餅、ぼた餅、鯖寿司・・・、季節の食べ物をよくつくってくれました。
何歳になってもその時の味は忘れませんね。
サルトリイバラって言うんですか。
いつもありがとうございます。
母は、柏餅、よもぎ餅、ぼた餅、鯖寿司・・・、季節の食べ物をよくつくってくれました。
何歳になってもその時の味は忘れませんね。
2005/06/27 Mon 11:28 URL [ Edit ]
momo♪
優しい息子さんでいらっしゃいますね!
お母さま、さぞお喜びになられたことと思います♪
私は柏餅は作ったことがありません。
最近和菓子っぽいものでは@いちご大福@作りましたよ~♪
お母さま、さぞお喜びになられたことと思います♪
私は柏餅は作ったことがありません。
最近和菓子っぽいものでは@いちご大福@作りましたよ~♪
2005/06/27 Mon 20:21 URL [ Edit ]
不良中年
>momoさん
孫の結婚式にも出られない母の笑顔を見たいと思いましてね・・・。
大福は作ったことがないですね。
今度、鯖寿司をつくりましょう。またアップします。
孫の結婚式にも出られない母の笑顔を見たいと思いましてね・・・。
大福は作ったことがないですね。
今度、鯖寿司をつくりましょう。またアップします。
2005/06/27 Mon 21:16 URL [ Edit ]
momo♪
大福といっても電子レンジでチンして作るんです。本格的なものには
及ばないと思いますが、手軽にできます。
私のブログの手作りSWEETSの中にレシピのせてありますのでご覧になるだけでも♪
鯖寿司!!もちろん作ったことありません!(自慢にもなりませんが・・(^^ゞ)
アップ楽しみにいたしております♪
及ばないと思いますが、手軽にできます。
私のブログの手作りSWEETSの中にレシピのせてありますのでご覧になるだけでも♪
鯖寿司!!もちろん作ったことありません!(自慢にもなりませんが・・(^^ゞ)
アップ楽しみにいたしております♪
2005/06/27 Mon 21:53 URL [ Edit ]
不良中年
>momoさん
いちご大福のレシピ見ました。
レンジを使うところなど、僕の柏餅とほとんど同じです。
いちごが入っているかどうか、葉っぱを使うかどうかの違いのようです。
いちご大福のレシピ見ました。
レンジを使うところなど、僕の柏餅とほとんど同じです。
いちごが入っているかどうか、葉っぱを使うかどうかの違いのようです。
2005/06/27 Mon 22:16 URL [ Edit ]
momo♪
ちゃんと読んでいるつもりなのですが・・勘違いしました。
失礼いたしました。m(__)m
思い込み激しくて頭固いです、私。(T_T)
写真見ておどろきましたです。
失礼いたしました。m(__)m
思い込み激しくて頭固いです、私。(T_T)
写真見ておどろきましたです。
2005/06/28 Tue 12:05 URL [ Edit ]
不良中年
>momoさん
柏餅もいちご大福も、今や簡単につくれるんですよね。
つくろうと思うかどうか・・・なんです。
買って食べるのも美味しいのですが、少し大袈裟に言えば、
昔はだれでもつくれた団子づくりの技術などを継承していく責任がある・・・
そんな気がしています、へへへ。
柏餅もいちご大福も、今や簡単につくれるんですよね。
つくろうと思うかどうか・・・なんです。
買って食べるのも美味しいのですが、少し大袈裟に言えば、
昔はだれでもつくれた団子づくりの技術などを継承していく責任がある・・・
そんな気がしています、へへへ。
2005/06/28 Tue 17:46 URL [ Edit ]
| Home |