[関連したBlog]
僕にはまさか来ないだろう・・・と思っていたものがnijinskyさんからきた。
僕にはちょっと無理・・・!?と思ったけど、面白そうだから、やっちゃえ。
★1 : 今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
高橋真梨子さんのアルバムが2枚、106MBです。
CDは容量を食うので、あまり取り込まないようにしています。
★2 : 最後に買ったCD
クラシックが100曲入って3000円の「ベスト・クラシック100」です。
★3 : 今聴いている曲
きいていません。クーラーの音だけです。
★4 : よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
難しい、まったく混ぜご飯・・・、コンセプトがありません。
(1) 高橋真梨子さんの歌
これにつきます。1曲を絞るのは難しいけど、しいてベスト3をあげるなら・・・
「君の海へ」
♪さよならの歴史をきっと変えてみせる♪のところがたまらなくいい。
「My Heart New York City」
故郷をあとにして都会で暮らす僕の気持ちに重なります。
「テンダネス」
♪オーテンダネス♪和のイメージのCMと重なって・・・いいです。
(2) ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」
切ないメロディーが思い出に重なって・・・・、ほろりとしながらよく聴きました。
(3) モーツアルト 「レクイエム」
劇的な感情に浸りたいときに、休日に会社に出て、思いっきりボリュームをあげて、よく聴きました。
(4)The Best Bali
バリに行った帰りの空港で、表紙だけ見て買いました。
ケチャ、ガムラン、バロン・ダンス・・・・いろいろ入っていて、ポカーンとした気持ちに浸りたいときによく聴きました。
(5) スピッツ 「チェリー」又は「ロビンソン」
ノリの良い曲で、高橋真梨子さんに次ぐ僕のカラオケの定番です。
(番外)磯部 淑 「遥かな友へ」
♪静かな夜更けに いつもいつも 想いだすのは おまえのこと
おやすみやすらかに たどれ夢路 おやすみ楽しく 今宵もまた♪
高校のコーラス部のとき、練習やコンクールの最後によく歌った思い出の曲です。
僕の結婚式でも、親友と一緒に歌いました。
★5 : バトンを渡す先 (または、5人の犠牲者)
このところ走りが遅いので、ここで僕のバトンを落とします。すみません。
僕にはまさか来ないだろう・・・と思っていたものがnijinskyさんからきた。
僕にはちょっと無理・・・!?と思ったけど、面白そうだから、やっちゃえ。
★1 : 今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
高橋真梨子さんのアルバムが2枚、106MBです。
CDは容量を食うので、あまり取り込まないようにしています。
★2 : 最後に買ったCD
クラシックが100曲入って3000円の「ベスト・クラシック100」です。
★3 : 今聴いている曲
きいていません。クーラーの音だけです。
★4 : よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
難しい、まったく混ぜご飯・・・、コンセプトがありません。
(1) 高橋真梨子さんの歌
これにつきます。1曲を絞るのは難しいけど、しいてベスト3をあげるなら・・・
「君の海へ」
♪さよならの歴史をきっと変えてみせる♪のところがたまらなくいい。
「My Heart New York City」
故郷をあとにして都会で暮らす僕の気持ちに重なります。
「テンダネス」
♪オーテンダネス♪和のイメージのCMと重なって・・・いいです。
(2) ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」
切ないメロディーが思い出に重なって・・・・、ほろりとしながらよく聴きました。
(3) モーツアルト 「レクイエム」
劇的な感情に浸りたいときに、休日に会社に出て、思いっきりボリュームをあげて、よく聴きました。
(4)The Best Bali
バリに行った帰りの空港で、表紙だけ見て買いました。
ケチャ、ガムラン、バロン・ダンス・・・・いろいろ入っていて、ポカーンとした気持ちに浸りたいときによく聴きました。
(5) スピッツ 「チェリー」又は「ロビンソン」
ノリの良い曲で、高橋真梨子さんに次ぐ僕のカラオケの定番です。
(番外)磯部 淑 「遥かな友へ」
♪静かな夜更けに いつもいつも 想いだすのは おまえのこと
おやすみやすらかに たどれ夢路 おやすみ楽しく 今宵もまた♪
高校のコーラス部のとき、練習やコンクールの最後によく歌った思い出の曲です。
僕の結婚式でも、親友と一緒に歌いました。
★5 : バトンを渡す先 (または、5人の犠牲者)
このところ走りが遅いので、ここで僕のバトンを落とします。すみません。

スポンサーサイト
2005.06.29 / Top↑
| Home |