fc2ブログ
久しぶりにいただきました・・・大阪名物・粟おこし

昔、郷里にいた頃、大阪の土産と言えば、コレでした。
生姜の効いた味は、子どもの口にはどうも・・・

ところが、改めていただくと、美味しい!!
歳をとった証拠でしょうか??(笑)

○○おこしに通じるから、縁起物として喜ばれた/粟が材料だったが、米を泡状にして美味しくした/固いおこしをつくって岩おこしとした・・・おこしの歴史も面白い。



AUTHOR: みもさん DATE: 01/29/2007 20:28:56 懐かしいなあ、最近食べてないです。ショウガの味がなんとも言えません。子どもの頃食べられなかったネギ等も歳とると好きになるんですね。子どもの好き嫌いはあんまりガミガミ言わなくても いいってことですかね!!
スポンサーサイト



2007.01.30 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://yamchan2.blog38.fc2.com/tb.php/768-365b77ed